12月に打合せするはずが、まだ内容決まっておらず「1月にでも・・」と言われてたお仕事。
毎年3月あたりをピークに
「あーいそがしいそがし・・」
とつぶやきながらやるレギュラー作業。
ま、一年で一番大きい仕事なんですけど。
お金の大きさじゃなくて
労力が!ですけど。
その連絡がずーーっと来ないまま、1月も・・今日は
なに?23日?なわけでして。
今日、来た。連絡。例年より遅れていて、まだもうちょっといろいろ決まらないのですーって。
だから2月頭にでもお打ち合わせできたらーと。
はーい。了解ス。というわけで
「もしかしたら・・今年は2月と3月暇なのか?」とかちょっとだけ思っていたところ、スケジュールが埋まりました。
また、ひと月の半分ほどは一日中ぶっつづけでイラスト描く日々がはじまりやす。
キモのスケジュールがいろいろ動くのは、私もスケジュール定まらないので、連絡来て良かったです。
危ない・・ちょっと別件入れようとしてました。
それにしても、一年ぶりに
「スーダラ節」をかなり地でいく、シャチョーさんとお仕事です。
ところで。
去年行った、
ミュージックコンベンション@宮古島ですけれども。
今年は・・・まぁ、贅沢は去年だけでいいかな・・とか思っておりましたが
「え?!今年も行こうよ!!」と、すっごく乗り気のまま一年過ごしてた相方にびっくりした昨夜。
去年が楽しかった事ももちろん、今の運営陣のままの運営があと数年であるかもしれないことや、私たちもいつ身動き取れなくなるかもしれない事や、そんな事、相方は考えていたそうで。
私は去年、なんとなく
無理矢理?相方を連れて行った感があるので、
「疲れちゃったかなぁ・・」
とか思っていたのですが。
今年も宮古島へ行く事になりそうです。
しかし、去年はイレギュラーな
台風直撃。散々といえば散々ですが、宮古島の紫外線に慣れてない私たち、
「まぁ・・それでも、
疲れすぎないである意味良かったかもしれないね」
と言い合っておりました。初日の建物でのライブですとか。
さすがに直撃の日はいろいろ通り越して
「忘れられない宮古島だ」と思いましたし、そのあとの被害も本当に気の毒だったんですけれども。
今年はどうも
例年とおりらしいぞう、と。
うわー、
倒れないようにしないと!と。
そうそう、
タクシーの運転手さんからご紹介頂いた、ソーキそばの美味しいお店、行き忘れたし。行かなくちゃ!というわけで、5月がまた楽しみになってきました。
今は全然実感ないけれども。
theme : 今日の出来事
genre : 日記